ほの香の運動会。
先日、ほの香の保育園の運動会がありました。

かけっこは去年まではニコニコしてきょろきょろ客席見ながらテレテレ走ってたので、とにかく「よそ見しないで真剣な顔で、最後まで一生懸命走れ」と言っておきました。

本番ではスタートがうまくいって途中までは3人中2位でしたが、後半追い越され、結果3位。
でも言われたとおり最後まで一生懸命走ってました。えらいえらい。
先の二人は4月5月生まれで、3月生まれのほの香が勝てないのは、まぁしょうがない。体格も一回り違うんだもの。

これは祖父母との競技。ばあちゃんと参加。

幼児競走にくる実も参加。

でもお菓子もらった後、応援席のじいちゃんばあちゃんの所へ帰るときのほうが早く走ってました。

綱引き。

そしてお遊戯のヨサコイソーラン。


先生に言われたことをきちんと守ってがんばってました。

そして最後はリレー。

去年は転んじゃったけど、今年は無事バトンタッチ。
さすが年長。成長が感じられる運動会でした。

かけっこは去年まではニコニコしてきょろきょろ客席見ながらテレテレ走ってたので、とにかく「よそ見しないで真剣な顔で、最後まで一生懸命走れ」と言っておきました。

本番ではスタートがうまくいって途中までは3人中2位でしたが、後半追い越され、結果3位。
でも言われたとおり最後まで一生懸命走ってました。えらいえらい。
先の二人は4月5月生まれで、3月生まれのほの香が勝てないのは、まぁしょうがない。体格も一回り違うんだもの。

これは祖父母との競技。ばあちゃんと参加。

幼児競走にくる実も参加。

でもお菓子もらった後、応援席のじいちゃんばあちゃんの所へ帰るときのほうが早く走ってました。

綱引き。

そしてお遊戯のヨサコイソーラン。


先生に言われたことをきちんと守ってがんばってました。

そして最後はリレー。

去年は転んじゃったけど、今年は無事バトンタッチ。
さすが年長。成長が感じられる運動会でした。
■
[PR]
by t_akisato | 2007-09-03 14:37 | 娘・息子