▲ by t_akisato | 2007-01-31 21:11 | 娘・息子
ほの香の幼児雑誌「たのしい幼稚園」で、桃太郎のお話のあとにいくつか質問がありました。
「おばあさんが つくってくれた
たべものは なあに? □に
たべものの なまえを かいてね!」
□□□□□
ほの香の回答。
「おばあさんが つくってくれた
たべものは なあに? □に
たべものの なまえを かいてね!」
□□□□□
ほの香の回答。
■
[PR]
▲ by t_akisato | 2007-01-31 08:58 | 娘・息子
▲ by t_akisato | 2007-01-30 09:47 | 娘・息子
▲ by t_akisato | 2007-01-29 22:51 | 娘・息子
とうさん「今日は新庄の誕生日だって。」
ほの香「しんじょうってだれ?」
と「野球やってた人。でももうやめちゃって、何か違うことするんだって。」
ほ「なにするの?」
と「さあ何だろうねー。」
ほ「あ!サッカーじゃない?」
なるほど。いや、それはないな。
ほの香「しんじょうってだれ?」
と「野球やってた人。でももうやめちゃって、何か違うことするんだって。」
ほ「なにするの?」
と「さあ何だろうねー。」
ほ「あ!サッカーじゃない?」
なるほど。いや、それはないな。
■
[PR]
▲ by t_akisato | 2007-01-28 10:06 | 娘・息子
昨日、不意にほの香が聞いてきた。
「おとうさん、ふっきんは?」
---
話は2、3日遡る。
最近ちょっと自分が運動不足な気がしていたので、ほの香にこう言ってみた。
「あのさあ、ほの香がおとうさんの足押さえて、腹筋30回やったら、ほの香がカレンダーにシール1枚貼れるっていうの、どう?」
シール好きのほの香、即OK。
---
そして、それを思い出したほの香がシール貼りたさに聞いてきたのです。
「おとうさん、ふっきんは?」
にやり。「計画通り」by夜神月(^^)。
もちろん腹筋しましたよ。娘に押さえてもらったらやるしかないでしょ。それも「計画通り」。ただ、まだシールもカレンダーも用意してなかったんだけど、ほの香、自分のシールコレクションから1枚、自分のカレンダーに貼って満足してました。「なら、腹筋必要ないじゃん」て言わないように。(^^;
「おとうさん、ふっきんは?」
---
話は2、3日遡る。
最近ちょっと自分が運動不足な気がしていたので、ほの香にこう言ってみた。
「あのさあ、ほの香がおとうさんの足押さえて、腹筋30回やったら、ほの香がカレンダーにシール1枚貼れるっていうの、どう?」
シール好きのほの香、即OK。
---
そして、それを思い出したほの香がシール貼りたさに聞いてきたのです。
「おとうさん、ふっきんは?」
にやり。「計画通り」by夜神月(^^)。
もちろん腹筋しましたよ。娘に押さえてもらったらやるしかないでしょ。それも「計画通り」。ただ、まだシールもカレンダーも用意してなかったんだけど、ほの香、自分のシールコレクションから1枚、自分のカレンダーに貼って満足してました。「なら、腹筋必要ないじゃん」て言わないように。(^^;
■
[PR]
▲ by t_akisato | 2007-01-25 00:39 | 娘・息子

くるり / / ビクターエンタテインメント
「赤い電車」で気になっていたくるり。でもその後のシングルとかアルバムとか、なんか方向が違う気がしてたんだけど、ここで買っとかないといつまでももやもや残りそうでベスト買ってみました。
打ち込み使ってる曲のほうが好みだけど、最近のくるりはそうではないんですよね?どうも。でもまぁバンドサウンドの曲も聴いてるうちに染みてきそうな感じなのでヘビロテ中。いいと思います。
あ、ワールズエンド・スーパーノヴァだ。いいなぁ、こういう抑えた感じの打ち込み。
■
[PR]
▲ by t_akisato | 2007-01-25 00:21 | 音楽
家にあるアンパンマンジム、ほの香は今までずーっと、天辺に立つのは怖くてできなかったんですが、ついにできるようになりました。

すごい!よくやった!がんばった!
・・・しかし、そのきっかけになったある出来事が、俺が仕事でいない間に起こっていたそうです。
それは!なんと!
ほの香より先にくる実が自力で天辺に立ったんだって!
それを見ておねえちゃん、負けてられないと頑張って自分もできるようになったらしい。
二人とも頑張ったね。できるようになってよかったね。これからも刺激しあって、成長していくといいなぁ。
くれぐれも、「くる実の方が3年早くできたんじゃん!」と突っ込まないように!!
できたんだから、いいのいいの。
それにしても、くる実の怖いもの知らずっぷりは、親のこっちが恐ろしいです。

すごい!よくやった!がんばった!
・・・しかし、そのきっかけになったある出来事が、俺が仕事でいない間に起こっていたそうです。
それは!なんと!
ほの香より先にくる実が自力で天辺に立ったんだって!
それを見ておねえちゃん、負けてられないと頑張って自分もできるようになったらしい。
二人とも頑張ったね。できるようになってよかったね。これからも刺激しあって、成長していくといいなぁ。
くれぐれも、「くる実の方が3年早くできたんじゃん!」と突っ込まないように!!
できたんだから、いいのいいの。
それにしても、くる実の怖いもの知らずっぷりは、親のこっちが恐ろしいです。
■
[PR]
▲ by t_akisato | 2007-01-22 21:39 | 娘・息子
│